みやびにっき

旅の記録とか

羽越旅行記 Vol.3 (@酒田・象潟)

旅館の朝

起床してまず筋肉痛で右脚が上がらなくなっていることに気づいて、これはやばいなぁ...と思いつつ朝飯を食した。昨日の登山でエネルギーを使い果たしたのか空腹が酷かったので、朝食はガッツリ食べた。白米は炊飯器セルフで、用意されていた分を全部平らげたら良い感じに満腹になった。

f:id:dreamsoliste:20210718200821j:plain
旅館の朝食

朝食後は別棟の狭くて急な階段を登った先の3階にある、屋根裏部屋のような4畳半の部屋も見せていただいた。登山の後に3階を上り下りするのは嫌だなと思って今回は敬遠したけれど、次に泊まるときはこの部屋にしよう。

f:id:dreamsoliste:20210718200701j:plainf:id:dreamsoliste:20210718200754j:plain
次に来るときは泊まりたい
f:id:dreamsoliste:20210718200709j:plain
割と急な階段
f:id:dreamsoliste:20210718200945j:plain f:id:dreamsoliste:20210718200909j:plain

酒田市内を散策

こういう歴史ある宿に泊まるとダラダラしてしまってなかなか出発する気が起こらず、09:30ごろにようやく宿を出発して日和山公園へ向かった。
日和山公園周辺には初代酒田灯台日枝神社、旧白崎医院など、行きたかったスポットが狭い範囲に集まっていたので絶賛筋肉痛に見舞われている身には大変ありがたかった。

f:id:dreamsoliste:20210718200803j:plain
初代酒田灯台
f:id:dreamsoliste:20210718200954j:plainf:id:dreamsoliste:20210718202302j:plain
日枝神社
f:id:dreamsoliste:20210718200918j:plainf:id:dreamsoliste:20210718204806j:plain
旧白崎医院

続いて米どころ庄内のシンボルである山居倉庫へ向かった。酒田米穀取引所の付属倉庫として建造されて築100年以上経った現在でも現役の農業倉庫。背後のケヤキの木が日除け風除けの役目を果たし自然を利用した温度管理が行われていて、ケヤキ並木は風情の良い石畳の通路になっている。平日だったので人が少なくてよかった。

f:id:dreamsoliste:20210718200843j:plain
庄内のシンボル山居倉庫
f:id:dreamsoliste:20210718202253j:plainf:id:dreamsoliste:20210718202320j:plain
ケヤキ並木

続いて酒田港方面へ向かい、三代目酒田灯台の展望台に登った。昨日は鳥海山から酒田の町を俯瞰していたけれど、逆に展望台から鳥海山を見返してやった。あのてっぺんに登ったんだな...としみじみするのも気分がよかった。

f:id:dreamsoliste:20210718200812j:plainf:id:dreamsoliste:20210718200935j:plain
三代目酒田灯台より

大物忌神社の里宮に参拝

鳥海山大物忌神社は、昨日参拝した山頂御本社のほかに2箇所の里宮があって、その内のひとつ、吹浦口の宮に参拝した。筋肉痛のせいで下拝殿から本殿までの階段を上り下りするのは本当に辛かった。 f:id:dreamsoliste:20210718200835j:plain f:id:dreamsoliste:20210718200928j:plain f:id:dreamsoliste:20210718200719j:plain f:id:dreamsoliste:20210718202456j:plain

象潟へ

海沿いをドライブして「東の松島・西の象潟」と並び称された景勝地、象潟へ向かった。 象潟の九十九島に点在する小山は鳥海山噴火の山体崩壊で生まれた流れ山で、当初は海に浮かぶ島だったものが砂丘の発達で潟湖になり1804年象潟地震で陸化して現在の景観になったらしい。地球の営みを実感...。 f:id:dreamsoliste:20210718202117j:plainf:id:dreamsoliste:20210718202106j:plain

f:id:dreamsoliste:20210718202126j:plain
あまりにものどかな時間

九十九島散策で汗をかいた後は、道の駅象潟の温泉「眺海の湯」で入浴。温泉は塩化物強塩泉で茶色の澄んだ色だった。名前の通り日本海を一望できる温泉で、夕焼けを見ながら入れたら最高だろうなと思った。
入浴後は道の駅の食堂で象潟の岩牡蠣を食した。象潟の牡蠣は初夏から8月あたりまでが旬らしく、身が大きくて食べ応えがあった。その後は展望台から九十九島を見物。俯瞰すると思ったより数が多くて驚いた。 f:id:dreamsoliste:20210718200736j:plain f:id:dreamsoliste:20210718202311j:plain

f:id:dreamsoliste:20210718202134j:plain
今が旬の象潟牡蠣
f:id:dreamsoliste:20210718200852j:plain
九十九島を俯瞰

新潟駅

レンタカーを返却する期限が近づいていたので、象潟からほぼノンストップで新潟駅へ向かった。道中、だるま屋ウィリー事件現場をもう一度訪れた。一昨日は夕暮れ時でよくわからなかったのでもう一度訪れられてよかった。
レンタカーを返却して駅ナカ蕎麦屋でへぎそばとタレカツ丼を食べて、行きと同じくE4系MAXに乗って帰宅した。

f:id:dreamsoliste:20210718200900j:plain
もうウィリーさ
f:id:dreamsoliste:20210718201004j:plain
へぎそばとタレカツ丼
f:id:dreamsoliste:20210718200728j:plain
帰りもMAXときに乗車

これまで登山するときは登り終えたら即帰宅っていうスタイルだったけれど、登山後に地元の旅館に1泊して周辺の町を歩き回るっていうスタイルがとても良かったのでまたやりたい。筋肉痛になってしまうのはちと問題だけど...。

(2021/7/2)